✈️ トラベルワクチンのご案内
海外渡航前の予防接種をお考えの方へ
ご旅行・ご出張・留学・移住など、海外渡航前の感染症予防をサポートいたします
当院では、「お子さんと、そのご家族」(18歳未満のお子さん、および親御さんはお子さんと一緒の接種をお受けしています)を対象に、トラベルワクチンをご案内しています。
まずは、一般外来で予防接種やスケジュールをご相談頂き、接種を勧めていく形になります。
Web予約から一般外来の予約取得後、フリーコメントに、「トラベルワクチン希望」とお書き下さい。
トラベルワクチンとは
トラベルワクチンとは、海外渡航前に受ける予防接種のことです。渡航先の感染症リスクに応じて、適切なワクチンを接種することで、現地での感染症を予防することができます。
⚠️ 重要:ワクチンの効果を得るためには、渡航の最低でも2-4週間前には接種を開始する必要があります。複数回接種が必要なワクチンもあるため、早めのご相談をおすすめします。
地域別推奨ワクチン一覧
📋 重要なお知らせ
MR(麻疹風疹)ワクチン、水痘ワクチン、おたふくワクチン、B型肝炎ワクチン、インフルエンザワクチンは、どの地域でも接種を推奨しています。
下記は一般的な推奨事項です。具体的なワクチン計画は、渡航先、滞在期間、活動内容、基礎疾患などを総合的に判断して決定いたします。
【表の項目】地域 | 黄熱 | ポリオ | 麻疹風疹 | 日本脳炎 | A型肝炎 | B型肝炎 | 狂犬病 | 破傷風(Tdap含む) | 腸チフス | 髄膜炎菌 | ダニ媒介性脳炎 | コレラ
地域 | 黄熱 | ポリオ | 麻疹・風疹 水痘 おたふく | 日本 脳炎 | A型 肝炎 | B型 肝炎 | 狂犬病 | 破傷風 (Tdap 含む) | 腸チフス | 髄膜 炎菌 | ダニ媒介 性脳炎 | コレラ |
東・東南アジア | △ | ◎ | ○ | ◎ | ○ | ◎ | ○ | ○ | △ | |||
南アジア | □ | ◎ | ○ | ◎ | ○ | ◎ | ○ | ◎ | ○ | |||
北・中央アジア | ◎ | ○ | ◎ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||
中東 | □ | ◎ | ◎ | ○ | ○ | ○ | ○ | ☆ | ○ | |||
東欧・北欧 | ◎ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||
西欧・北米 | ◎ | ☆ | ☆ | ☆ | ||||||||
中南米 | □ | ◎ | ◎ | ○ | ○ | ○ | ◎ | |||||
オセアニア | ◎ | △ | △ | ☆ | ||||||||
アフリカ | □ | ○ | ◎ | ◎ | ○ | ○ | ○ | ◎ | ○ | ○ |
記号の意味:
□ ワクチン接種を要求される国や地域がある ☆ ワクチン接種を要求される状況(留学や巡礼、病院訪問など)がありうる
◎ 強く推奨 ○ 推奨 △ 国によっては推奨
※インフルエンザワクチンについては本文参照
主なワクチンの種類と詳細
🩹 A型肝炎ワクチン
接種回数:2-3回
間隔:初回から2-4週間後、6-12か月後
効果:約20年持続
🩹 B型肝炎ワクチン
接種回数:3回
間隔:初回から4週間後、20-24週間後
効果:約20年持続
🩹 狂犬病ワクチン
接種回数:3回
間隔:初回から1週間後、3-4週間後
効果:約3年持続
🩹 腸チフスワクチン
接種回数:1回
効果:約3年持続
🩹 日本脳炎ワクチン
接種回数:追加接種として1-2回
効果:約5年持続
🩹 髄膜炎菌ワクチン
接種回数:1回
効果:約3-5年持続
接種スケジュールの立て方
- 渡航の2-3か月前:当院にご相談ください
- 初回来院時:渡航先・期間に応じたワクチン計画を立案
- 接種開始:計画に基づいて順次接種
- 渡航2週間前:必要な接種を完了
🌍 トラベルクリニック相談
お一人お一人の渡航計画に合わせて、最適なワクチンプランをご提案いたします
相談時にお持ちいただくもの:
- 母子手帳(お子様の場合)
- 過去の予防接種記録
- 渡航の詳細(目的地、期間、活動内容)
- 基礎疾患やアレルギーに関する情報
費用について
トラベルワクチンは原則として任意接種療となります。
お子さんの場合、公費のワクチンとの組み合わせで、適切なプランもご用意できます。
A型肝炎(エイムゲン)※1歳以上
8000円
おたふく
6000円
狂犬病(ラビピュール)※国内承認
15000円
侵襲性髄膜炎菌(メングアッドフィ) ※2歳以上
25000円
水痘
8000円
日本脳炎
8000円
B型肝炎
6000円
麻疹・風疹混合ワクチン
12000円
ご注意事項
- 一般外来でスケジュールをご相談いただいてからの、ワクチン手配となります。
- 接種当日は体調を万全にしてお越しください
- 妊娠中・授乳中の方は、接種できないワクチンがあります
- アレルギー体質の方は事前にお申し出ください
ご予約・お問い合わせ
📞 045-913-0501
まずは、Web予約の一般外来をご予約頂き、スケジュールをご相談下さい
🌏 渡航医学情報
最新の感染症情報や入国要件は変化することがあります。
外務省海外安全ホームページ、厚生労働省検疫所(FORTH)なども併せてご確認ください。
世界中どこへでも、安心してご家族でお出かけください
ハリーこどもクリニックが、皆様の安全な海外渡航をサポートいたします