横浜市都筑区中川の小児科・小児神経内科

Web予約
電話
友だち追加
診療案内
アクセス
Instagram

入園前・園検診

園検診の詳細ページへのリンクボタン

🎒 入園前検診

保育園・幼稚園への入園前に必要な健康診断

入園前検診について

お子さまが保育園や幼稚園に安心して通園できるよう、入園前の健康状態を総合的にチェックします。身体の発育状況、運動機能、感染症の有無などを詳しく診察し、集団生活に向けた健康管理のアドバイスもいたします。園から指定された検診項目がある場合は、事前にお知らせください。

🏫 対象となる入園先

保育園

0歳~5歳

幼稚園

3歳~5歳

認定こども園

0歳~5歳

その他施設

各種保育施設

💡 検診のタイミング

入園の1〜2ヶ月前に受診することをおすすめします

身体測定・発育評価

  • 身長・体重測定
  • 頭囲・胸囲測定
  • 成長曲線での評価
  • 栄養状態の確認
  • 肥満度の評価

身体診察

  • 心臓・肺の聴診
  • 皮膚の状態確認
  • 視力・聴力の確認
  • 口腔内の観察
  • 四肢の発達状況

感染症チェック

  • 発熱の有無
  • 発疹・湿疹の確認
  • リンパ節の腫れ
  • 咽頭の観察
  • 集団生活適性の判断

発達・行動評価

  • 運動発達の確認
  • 言語発達の評価
  • 社会性の発達
  • 集団適応能力
  • 生活習慣の確認

🏫 園検診

園で検診を受けそびれた方のための補完的な健康診断

園検診について

保育園や幼稚園で実施される定期健康診断を受けそびれてしまった場合や、園から個別に受診を勧められた場合に対応いたします。お子さまの健康状態を総合的にチェックし、園生活に必要な健康管理についてもアドバイスいたします。園で指定された検診項目がある場合は、事前にお知らせください。

🎯 こんな方が対象です

定期健診欠席

園の健康診断日に体調不良などで欠席した

園からの指示

園から個別に健康診断の受診を勧められた

転園時

転園先で健康診断書の提出が求められた

その他

園生活に関する健康面での心配事がある

💡 受診のタイミング

園から指示された期限内に受診してください。体調不良の場合は回復後の受診をおすすめします

園検診を受ける主な理由

🤒 体調不良による欠席

園の健診日に発熱や体調不良で受診できなかった場合

📋 園からの個別指示

健康面で気になる点があり、園から医療機関での診察を勧められた場合

🏫 転園・入園手続き

転園先や新しい園で健康診断書の提出が必要な場合

⚠️ 健康面の心配

成長や発達、アレルギーなど健康面で保護者が心配している場合

🏃‍♂️ 運動制限の相談

心疾患やその他の理由で運動制限が必要かどうかの判断が必要な場合

📄 証明書の必要

園生活や各種手続きで健康診断書や医師の意見書が必要な場合

身体測定・成長評価

  • 身長・体重測定
  • 成長曲線での評価
  • 肥満・やせの判定
  • 栄養状態の確認
  • 発育の相談

身体診察

  • 心臓・肺の聴診
  • 皮膚の状態確認
  • 視力・聴力スクリーニング
  • 口腔内の確認
  • 姿勢・四肢の観察

園生活適性の確認

  • 集団生活への適応状況
  • 感染症の有無
  • 運動制限の必要性
  • アレルギーの確認
  • 薬の服用状況

健康指導・相談

  • 生活習慣の指導
  • 食事・栄養相談
  • 睡眠・運動のアドバイス
  • 予防接種の確認
  • 成長・発達の相談

料金・持参物について

💰 検診料金

入園前検診・園検診:3,000円(税込)

お支払い方法:現金・クレジットカードなどキャッシュレス決済も対応

保険適用:自費診療のため保険適用外

証明書:園指定の用紙がある場合はご持参ください

📋 持参するもの

必須:母子健康手帳

園関係:園からの指示書や健康診断書用紙

お子さん用:おむつ・着替え

その他:お薬手帳、予防接種記録、既往歴のメモ

📞 重要なお知らせ

園で指定された検診項目がある場合は、受付時にお知らせください

予約方法について

園検診の予約方法

01

予防接種・乳幼児健診を選択

ネット予約画面で「予防接種・乳幼児健診」を選択してください

02

「予約する」を選択

メニューから「予約する」ボタンをクリックしてください

03

園検診を選択して予約完了

検診項目から「園検診」を選択して予約を完了させてください

PAGE TOP